クラフト&雑貨miniマルシェinつしま

ものすごく放置した上に

いまさらですが、一応告知です。(;^^A

Tsushima_2

ちくちく*ぬりぬりブースにはトールは全くございませんが

今回、mm'sさん&パステルガーデンさんがいるので

(↑どっちも名古屋教室のメンバーが参加してます)

そっちでトールは買ってね、てことで…(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

出店者一覧は、クラフト&雑貨マルシェのブログ

ご確認くださいませ。

 

このあともいろいろイベントが続くんですが

今年も津島の藤まつりのちょこっと前に

作品展をしなくてはならなくなったので

そろそろ真面目にトールもしようかと考え中…

しかし、作品展の直前はTOKAI ECO FESTAで

終わってすぐのGWは、名鉄百貨店の催事なのですわ。

(どっちもトールはナシ。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ)

ま、今年の作品展は生徒さんにも出してもらうので

去年よりは作品描かなくていいからちょっとは楽かな~(笑)

クラフトマルシェ

クラフトマルシェ

日時:2013年9月25日(水)~30日(月)
    午前10時~午後7時
(最終日は午後5時閉場)

会場:名古屋三越星が丘店 8階催事場

ただ今、開催中です♪

T-POCKETブースの体験は、なかなか好評で

初日は30人弱の方に体験していただけました。

Dsc_0126Dsc_0130


ペイント素材のミニチャームの種類や色も

金具も、プラスする金属チャームやキラキラも

自分の好みで選んでつけていただけて

300円~900円くらいで作れるんですが

750円くらいでバッグチャームを作られる方が一番多い感じです。

(画像はなこちゃんちで見てね(^-^;)

T-POブースでは、栄では全く販売してなかった

岸本先生の生作品も格安価格で販売してます。

ナチュデコ新作の展示もありますよ~

ブースの様子は、ミミハナブログでどーぞ!(^-^;

 

やまちゃんずはうす&ちくちく*ぬりぬりもブース出してます。

そっちのブースでもいろいろ体験できますよ♪

私もやっと風邪が治ってきたので

明日からはずーーっと会場で頑張る予定。(笑)


三越トールペイントカーニバル

名古屋三越のトールペイントカーニバルも

差し迫ってまいりました!

が。

私、先週初めになんでだか急に右ひじを痛めてしまいまして

痛すぎて寝られない&お箸も持てない&顔も洗えない

(とーぜん髪の毛も縛れないし、服着替えるのも大変だし…)

っていう悲惨な状態に陥り

大事な追い込みの10日間を、ほぼ棒に振ってしまいました…

やっと、筆も持てるようになったし(まだちょっと痛いけど)

PC打てるようになったので(仕事はさぼってるけど(笑))

今日からやっと展示作品に取り掛かりました。

おかげで販売作品が描けてません。(´;ω;`)ウウ・・・

T-POの販売品は

なこちゃんとかまこりんとかKちゃん が頑張ってくれてると思います。

あ、うちの生徒の講師2名も頑張ってくれてます!

私も、今夜旦那の実家から帰ったら頑張る予定…

 

ちくちく*ぬりぬりのブース用には

材料山盛りご用意しました。

(娘が袋詰め頑張った!)

昨日、とってもお得な福袋=税込1050円も作りました。

3000~6000円くらい入ってると思いますが

中身は、ハーフリネンのカットクロス、レース3種類くらい

チャーム10個以上、モチーフレース、白木、

金属製デコ用ピルケース&名刺入れ(ここまでは全部に入ってる!)

革はぎれボタン、革ひも、アクセサリーパーツ、外国製スタンプ

フロッキーシート、ブレード、山道テープ、デコ用シート

フラワーカボションなどなど、なんかいろいろ詰め込んでみました。

中身が見えるようにしてあるので、

好きなのを選んで買っていただけます。

20セット作りましたが、箱に詰めたら隙間ができたので

もう数セット作る予定です。

(後日、箱詰め状態の画像アップしよっと・・・(笑))

名古屋三越・トールペイントカーニバル♪

毎年夏恒例、三越でのトールペイントカーニバルに

今年もブースを出すことになりました。

T-POCKET名古屋教室メンバーでも当然出ますが

やまちゃんずはうす&ちくちく*ぬりぬりでも

またまた参加です。

T-POCKETブースのほうは、

準備も着々と進行中♪

ちょっとブースが狭いんですが

体験もやっちゃいます!

毎回大好評のオリジナルウッドもたくさん準備中

岸本先生の新作きのこのキットも

名古屋で先行発売です!

詳細第1弾は、まこりんのブログ をご覧くださいませ。<(_ _)>

去年はなこちゃんのブログにLINK貼る作戦でいきましたが

今年はまこりん&なこちゃん&みみはなブログに

LINK貼る作戦で行きたいと思います。

 

ちくちく*ぬりぬりは

ガラスカボション&アクセ材料いろいろ とか

トールの素材にできる布小物とか

そういうのをご用意したいと思ってますが

全然準備はできてません。(;^_^A アセアセ・・・

Fb_img_13673372705237453


5月の作品展の時に自分用に作った↑の

ブレスレットキットはご用意しようと思ってます。

これ、好評だったんですけど

販売品作るのは大変なので

キットにしないとね~~~(笑)

(しかも絵は自分で勝手に好きなのを描いていただくパターン)

第6回・トールペイントカーニバルIN名古屋

Header_2

■第6回・トールペイントカーニバルin名古屋■

・日時:8月21日(水)~26日(月)

     10:00~20:00(最終日は18:00)

・会場:名古屋三越・栄本店 7階催事場

クラフト&雑貨マルシェ、終了しました

第12回・クラフト&雑貨マルシェ、物凄くいいお天気で

たくさんのお客様にいらしていただき、

とっても楽しい2日間でした。

ヘアゴムデコ体験やってたのと、

なんか忙しかったのとで

私は写真撮れなかったんですが

初日にうちの作家さんが写真撮ってくれてたので

近日中に妹がちくぬりブログにUPしてくれると思います。

 

 

土曜日に、ブルーのハート柄のマスクを

お買い求めくださったお客様、

会場内に商品を落としていかれてしまったので

うちのお店でお預かりしています。

次回6月8日(土)9日(日)のアピタ松阪三雲店での

FAMIEマルシェの時に持って参りますので

お心当たりの方がいらっしゃいましたら

ちくちく*ぬりぬりのブースまでいらしてください。<(_ _)>

まちかどマルシェ♪

5月20日は、清須のまちかどマルシェ!

・・・・・

というわけで、ただ今、鋭意製作中です

詳細は、ちくぬりブログでどーぞ!

ちくぬりの今後のイベント出店予定も

あっちに書くべきだと私は思う。

私、HPのトップの予定は更新してますが

ブログだけチェックする人もいるもんね!

それに、8月はトールペイントカーニバルがあるから、

もうすぐそっちのお知らせを上に載せないとダメだし!!

(と、妹にここで提案してみる。(笑))

 

まちかどマルシェの後は

すぐ、クラフト&雑貨マルシェです。

今回、マルシェでもヘアゴムデコ体験やっちゃいます!

まだ準備はしてませんが・・・

あすみ展

5月3日から6日まで

「津島の観光交流センター・まつりの館」の奥の蔵で

作品展をしております。

Asumi

従姉が七宝焼、私がトールペイント(ほぼナチュデコ)の

2人展です。

津島は、藤まつり開催中なので

あっちこっちでイベントをしてまして

ハイキングしながらお客様が来てくださいます。

Dsc_0332 Dsc_0322 Dsc_0323

Dsc_0324 Dsc_0325 

Dsc_0334 Dsc_0335

明日は、蓮台寺で、いつもの「きまぐれ市」があるので

「ちくちく*ぬりぬり」も出店します。

作品展は、明日は従姉にほぼお任せですが

近くなので、時々自転車で往復しつつ

両方頑張ります。(笑)













TOKAI ECO FESTA 終了しました

13,12日のTOKAI ECO FESTA

無事、終了しました。

Dsc_0278

お天気にも恵まれ、たくさんのお客様に来ていただけました。

前回も、ここで買ったよ~と言ってくださるお客様や

前回買ったヘアゴムを

付けてきてくださったお客様もいらして

ベルファームみたいに、

名古屋でもリピーターのお客様を増やしたい!!

と思ってたので、これはほんとにうれしかったです。

Dsc_0277

前回大人気だったヘアゴムデコ体験

今回もやりました!

こっちもリピーターさんが来てくださって

次回もやらなくっちゃ駄目かなぁ。。。と思ってます。

ベルファームでもやってあげたいんだけど

とんでもないことになるような気もするんで

ちょっと考え中です…(笑)

 

さて、次のイベントは

地元津島の藤まつりイベント中に開催のきまぐれ市。

5月5日に蓮台寺です。

天王川の藤をみにいらっしゃるついでに

来ていただけると嬉しいです♪

蓮台寺は、津島駅から徒歩3分くらいです。

 

でもその前に…

5月3日から6日まで、作品展やるので

トール描かなくっちゃいけないんですけど~~!!

(こっちも藤祭りの関連行事です。)

あ、蓮台寺から歩けますので

よろしければ、ついでにどうぞ。(笑)




こまかいもの制作中♪

3月のマルシェで好評だったヘアアクセを

TOKAI ECO FESTAに向けて、また作りました。

Dsc_0264  Dsc_0269

クリップヘアピンと、楕円のくるみパッチンピン。

クリップヘアピンは、そんなに大変じゃないからいいんだけど

くるみのパッチンは、かなりめんどくさい・・・(笑)

今、リバティのも作ってますが

裏にフェルトを重ねて、まわりを全部まつるんですけど

それがね~~~~まだできてないのよね~~~~~

指ぬき使わずに縫ってたら、

指に穴あいちゃったし。

 

いったん休憩して、今夜はヘアゴムデコ体験用の

リボンの準備をします!

前回、用意した170個があっという間になくなっちゃったので

今回は、目標300個!!で頑張ります。(^-^)/

お値段は今回も、1個100円で体験していただけます♪





«作品展のお知らせ

2019年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

twitter

無料ブログはココログ